イーグルス観察日記

東北楽天ゴールデンイーグルスについて綴るブログ

バファローズ戦勝ち越し

5月26日のバファローズ戦は、4-1で勝利しました。石橋はランナーを出しながらも粘りの投球。バファローズの拙攻とも言えますが、失点は頓宮のソロホームランのみに抑えます。打つ方ではチャンスで若手捕手の堀内が貴重な一打を放ちました。中継ぎ投手陣は無失点でバファローズとのカードの勝ち越しを決めます。

 

石橋粘りの投球

序盤は、頓宮のホームラン以外は思いの外すんなりとバファローズ打線を抑えていきます。5回まで投げて打たれたヒットは3本ですから余裕ですかね。それでも4回はピンチとなりました。

 

先頭バッターの大城にヒットを打たれます。このように先頭バッターが出てしまうとどうしてもバタバタしてしまいますね。吉田(正)にストレートのフォアボールを与えてノーアウト1,2塁の大ピンチ。この後、岸からホームランを打ったとはいえ調子がいいとはいえないロメロと前の打席ホームランを打たれた頓宮をフライアウトでしとめます。逆の立場から言えば、このようにノーアウトからまったくランナーを進められないところにバファローズの苦しさが見えますね。

 

これで少しは落ち着いたかと思ったのですが、暴投(堀内に止めてもらいたいところですが)でランナーがそれぞれ進塁。前二打者で進塁されなかったことがここでききましたね。最後はマレーロをセカンドゴロにきってとりスリーアウト。バタバタしましたが何とか乗り切りましたね。

 

球数的にはもう少しいけそうかと思われましたが石橋は5回でお役御免。後ろのピッチャーに任せます。

 

対K-鈴木

相手先発は前回対戦でかなりやられたK-鈴木。今回はどうかなとみていましたが、四球などをうまく選び十分に攻撃できていたように思います。1回やられると同じ投手にやられ続けるイーグルス打線ですが、このように修正できるようになると頼もしいですね。

 

今江劇場

この後、森原、青山、ブセニッツ、松井とつなぎます。最大のピンチは7回青山のところ。ストレートが上ずっているようでなかなか苦しい出来でした。先頭のロメロにフォアボールを選ばれます。次の頓宮がサードゴロでゲッツーも取れそうかという打球。しかし、この打球をサード今江がファンブル、オールセーフとなってしまいます。コントロールに苦しんでいるところ、致命的になりかねないミスでした。しかし、今江はここでは終わりません。次打者のマレーロの痛烈な打球を今度は飛び込んで好捕。2塁に投げゲッツーに取ります。このゲッツーもあり、何とか無失点で切り抜けました。

 

自分のミスを自分で取り返す今江は、次の打席、低めの球をうまくひろい、今季初ホームラン。腕が一番伸びるところではありますが、よくあの球を打ったなという印象です。

 

おわりに

ダメ押し点も入れて、最後は松井が締める。金曜日に続ききれいに勝つことができました。バファローズ打線が低調なのか、この3連戦は投手が大崩壊ということはありませんでしたね。今後も、このくらい落ち着いた勝利ができると安心してみていることができるのですが…

 

しかし、最も分が良いと思われていた、岸対成瀬の試合を落として、他の2試合を取れるとは不思議なものですね。

 

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村